DESIGN
伝統×自然の美邸


エントランス完成予想CG
どこよりも
誇らしいわが家
浅草国際通りと金美観通りが交わる交差点に、
地上12階建・全33邸のプライベートスケールの住まいが誕生します。
通りを象徴的に彩るデザイン性はもちろん、
住み心地の良い空間設計にもこだわりました。


外観完成予想CG
伝統工芸品のように精緻に創られたデザインレジデンス
浅草国際通りの桜に映えるよう、見上げるほど誇らしくなる佇まいを創出。
伝統と自然を再現した上質なマテリアルを採用しながら、
工芸品のような印象の外観を実現。住まう方の深い安堵と優越感を満たしていきます。


エントランス完成予想CG
ベージュを基調とした
温かみのある伝統工芸のように、
自然の風合いを融合した
「Trad. & Natural」なデザイン
人生を織りなす住まい。
住まう方一人ひとりが快適で安心な毎日を過ごしていただけるように。
そんな願いを込めた「ティサージュ」シリーズ。
ものづくりの街「台東区」にふさわしいデザイン意匠を突き詰めました。
デザインコンセプトに据えたのは、
「Trad. & Natural 〜伝統×自然の美邸〜」です。
伝統で温かみを深め、自然で温もりを感じるような住まいを表現。
「人生を織りなす住まい」を体現する、こだわりを凝縮しました。
素材には、木調の軒裏天井や杉板本実型枠コンクリート、
大判の600角タイル、グレーのガラス手すり、
そして、ベージュを基調とした温かみのあるカラーを使い、
伝統工芸品のようなデザインレジデンスに
仕立て上げています。
高松建設
東京本店 設計本部
-
打越 大樹
-
小林 木綿子
-
ティサージュ大岡山
-
ティサージュ豊田
DESIGN
PHILOSOPHY
開発者の想い

街並みに華やかさを添える
上質なモダンデザイン。
外観は、伝統と自然が調和する上野と入のようにモダンなデザインを目指しました。計画地は、温もりに満ちた「金美館通り」と桜並木が美しい「浅草国際通り」が交差する角地。モノトーンの外観のほか、杉板型枠のコンクリート打ち放しのデザイン壁を採用。街並みに華やかさを添える存在になってほしいと思います。

女性が安心できるセキュリティと
ラグジュアリーな空間。
エントランスは、奥行きのあるデザインとし、単にホールをつくるのではなく、賑わいから静寂へと切り替わる一つのシークエンスとして描いています。セキュリティも風除室・各住戸と重層的に設けて単身女性にも安心です。帰るたびにラグジュアリーな雰囲気を感じられる内廊下設計も魅力の一つです。
企画から設計、施工まで
一貫体制だからこそ
叶えられた唯一無二のデザインへ。



Aタイプ バルコニー完成予想CG
LANDPLAN
二方接道の南東角地に、
歩車分離とサブエントランスを設置。
開放的な敷地に描いたのは、上質なメインエントランスのほか、
「入谷」駅に近いサブエントランスを設置。
安心安全な歩車分離設計のもと、ゆとりある敷地配置を施しています。
-
-
image photo
二方接道の南東角地の
恵まれた敷地に歩車分離、
より「入谷」駅に近い
サブエントランスを設置。image photo
便利な共用設備&サービス
-
image photo
24時間ゴミ出しOK
-
参考写真
ポスト一体型ロッカー「POSTAKU」
-
image photo
ペットOK
-
image photo
防災倉庫
-
image photo
24時間ゴミ出しOK
-
参考写真
ポスト一体型ロッカー「POSTAKU」
-
image photo
ペットOK
-
image photo
防災倉庫
全ての部屋がプライベート性の高い角住戸を実現。
都市に暮らすことを選んだ人々へ。特別なひとときをお届けするために、
実現した配棟は全邸角住戸。
1フロア3邸のみというプライバシーに配慮されています。
-
11~12階平面図
-
image photo
全邸角住戸、1フロア3邸のプライベート設計。
ホテルライクな内廊下設計。Aタイプ バルコニー完成予想CG
東京スカイツリーと隅田川の花火が共演する眺望。